
今月は二回ほど帰省して来ました。
一回目はぷち家族旅行に行って、帰りに実家まで同行して数泊。
二回目は先週末、友人の結婚式に参列してきました。
今年に入って結婚される方が4人、ベビちゃん発覚が4人、
やー今年は私の周りおめでたいづくしです。
私もなかなかお仕事ではめでたい事づくしのですが、
逆にそのプレッシャーで日々マリッジブルーのような心境です。
明日が、来週が、今月が、再来月が、来年が、将来が・・・怖いー!!(げっそり
自宅での個人作業はなかなか上手く行かず、そんな折田舎に戻ったものでもう帰りたいなーとか弱気になったり。
(仕事をやめるとかでなく環境という意味で)
基本的に誰かや何かの為に生きていたいと思うので(絵も人に喜ばれたいという概念)今の環境がどうにも心地悪いのです。
個人作業はどうしてもネット上での情報源、活動で補っていくことになるのですが、そうなると見てはいけない知らなくてもいい溢れた情報に溺れてしまう事も多くて。
ネット離れして肌で感じる生活を築くにはどうすればいいのかなぁ。
とりあえずネットから離れたリアルな茉崎さんの生態をこちらで更新したいなぁと思います。
どーでもいいこと喋ります!(*'▽')駄文ですがお付き合いくださいませ〜
写真は三歳の甥っ子のはまっているチンアナゴさん。
アナゴじゃなくてうみへびでもなくてチンアナゴが良いそうです(笑)